
修正ばかりで疲弊していませんか?
自己流で積み重ねてきた40〜50代デザイナーの多くが、いま“限界”に直面しています。
でも、まだ遅くはありません。
デザイナー歴33年・2000件以上の現場を経験した私が、「修正が減る」「自信が持てる」「単価を上げられる」そのための“学び直しの技”を、無料メルマガでお届けします。
▼

修正ばかりで疲弊していませんか?
自己流で積み重ねてきた40〜50代デザイナーの多くが、いま“限界”に直面しています。
でも、まだ遅くはありません。
デザイナー歴33年・2000件以上の現場を経験した私が、「修正が減る」「自信が持てる」「単価を上げられる」そのための“学び直しの技”を、無料メルマガでお届けします。
▼
📩登録した瞬間から、まずは
修正が激減する
『入稿チェックガイド』をダウンロード。

さらにー









など、実務特典
全10個を
まとめてプレゼント。
あなたも、こんな状況に
心当たりはありませんか?
- 気づけば修正依頼ばかりで、終わりが見えない
- デザインはできても「なぜそうしたか」を説明できずに詰まる
- クライアントから「整ってるけど響かない」と言われる
- 単価を上げたいのに、自信が持てず踏み出せない
- 独学でやってきたから、どこまでが正解かわからない
- 40代・50代になって、若い頃の“勢い”では通用しなくなった
ここまで読んで「自分のことだ」と思った方は、安心してください。
まだ巻き返せます。
現場で通用する“学び直し”のヒントを、無料メルマガで手にしてください。
▼
デザイン現場33年、2000件以上の
デザインを手がけて
きました
はじめまして。松田ゆう子です。
私はこれまで 33年間、累計2000件以上のデザイン制作に携わってきました。
雑誌広告からパンフレット、チラシ、WEBサイトまで、中小企業から大手まで幅広い案件を経験し、
「どうすれば修正が減り、成果が出るデザインになるのか」を現場で磨き続けてきました。

なぜ無料でメルマガを
配信しているのか?
40代・50代のデザイナーが「自己流のまま限界を感じている」場面を、私は何度も見てきました。
本当は才能があるのに、“学ぶ機会がなかっただけ”で埋もれてしまっている人が多いのです。
だからこそ、私はこのメルマガを通じて「修正に追われない」「提案が通る」「単価が上がる」
そんな“実務で勝てるデザインの視点”を届けたいと考えています。

お約束します
メルマガでは、ツール操作やおしゃれな装飾ではなく、
現場で本当に役立つ“考え方とチェック法”だけをお伝えします。
「もっと早く知りたかった」と思える内容を保証します。
今すぐ登録して、
現場で差がつく
“実務力”を手にして
ください
📘 修正が激減する『入稿チェックガイド』、
🎁 さらに実務に直結する特典10個をまとめて無料プレゼント
✉️ 毎週、33年の現場で培った“学び直しの技”がメールで届く

登録後に待っている未来
登録後に待っている未来
- 現場でつい見落としがちな“デザインの落とし穴”に気づける
- クライアントに説明しやすくなる“視点の整理”ができる
- デザイン単価を上げ、時間に追われない働き方へ近づける
最後にひとこと
40代・50代で“自己流の限界”を感じているなら、
今が変わる最後のチャンスです。
修正に追われず、選ばれるデザイナーへ。
その一歩を、このメルマガから始めてください。